2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 jimukyoku おしらせ 小川村小川小学校の学校環境緑化モデル事業の完成式が行われました 4月28日 小川村立小川小学校で平成28年度学校環境緑化事業の完成式が全児童参加の中で行われました。 この事業は、公益財団法人国土緑化推進機構の「緑と水の森林ファンド事業」として、ローソン様の店頭募金の御寄附によっ…
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 jimukyoku おしらせ 長野トヨペット㈱「ふれあいグリーンキャンペーン」苗木の寄贈がありました。 長野トヨペット株式会社様から県の緑化推進を図るため、昭和51年度以降毎年、花木等の苗木を県に寄贈していただいており、本年度が42回目となりました。 今回はサクラ110本(ソメイヨシノ)を寄贈いただきました。寄贈いただい…
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 jimukyoku おしらせ 平成29年度「森の名手・名人」を募集します。 長年、森を生活の場とし、そこで生きるための伝統的な知恵や』優れた技術を受け継ぎ、地域や同業者の模範となっている方々を 「森の名手・名人」として選定します。 名人の選定は、公益社団法人国土緑化推進機構が林野庁…
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 jimukyoku おしらせ アルクマと一緒に長野駅前で募金活動を行いました。 「緑の募金キャンペーン」街頭募金活動を実施しました。 緑化活動の一環として、(公財)長野県緑の基金が、高校生などのボランティアの協力をいただき、県土の森林づくりや環境緑化推進を図るため、「緑の募金キャンペ…
2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 jimukyoku おしらせ 平成29年春の森林教室開催のお知らせ ふるさとの森づくり県民の集い 平成29年6月3日㈯ 第68回長野県植樹祭の併催行事として森林教室を開催いたします。 場所等詳細については下記をご覧ください。 …