コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長野県 みどりの情報サービス

  • ホーム
  • 主な事業
    • 法人概要
  • 募金企業のご紹介
  • 各種資料
    • 関連団体
    • 書式ダウンロード
    • お問合せ
    • 森林ボランティア団体リスト
    • よくある質問 FAQ
    • プライバシーについて
  • 寄附する
  • 情報誌「緑の基金」
  • 緑の募金とは
    • みどりの少年団
    • 公募事業のご案内
    • 募金の活用
    • 募金運動と実績
  • 緑の募金公告
  • 絵本について
  • 現地視察について

おしらせ

  1. HOME
  2. おしらせ
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 jimukyoku おしらせ

令和4年度(2022年度)「緑の募金」公募事業の募集について(応募期間2/1~3/15)

(公社)国土緑化推進機構が行う「緑の募金」公募事業 「緑の募金」では、一般公募により森林ボランティア団体等の活動を支援します。 募集期間 令和4年2月1日㈫~3月15日㈫ 支援対象となる事業 一般公募事業 次世代育成公…

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 jimukyoku おしらせ

緑の募金「SGDs貢献使途限定募金」事業候補の募集について

【以下(公社)国土緑化推進機構からのお知らせです】 緑の募金事業にご関心の皆様へ 平素より、緑の募金事業へのご理解とご協力に感謝申し上げます。 さて、来年度の緑の募金事業(公募事業)については、本年度と同様のスケ…

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 jimukyoku おしらせ

令和元年東日本台風被害の復興支援事業で支援いたしました。

令和元年台風19号は、長野県内千曲川流域を中心に甚大な被害をもたらしました。 国土緑化推進機構では、全国からの使途限定募金を活用し被災地の復旧・復興に向けて緑化等を通じた支援を行っています。 今回は飯山市にある…

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 jimukyoku おしらせ

令和元年東日本台風被害の復興支援事業で豊野中学校にやまぼうしを贈呈いたしました。

令和元年台風19号は、長野県内千曲川流域を中心に甚大な被害をもたらしました。 国土緑化推進機構では、全国から使途限定募金をし被災地の復旧・復興に向けて緑化等を通じた支援を行っています。 今回は使途限定募金を活用…

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 jimukyoku おしらせ

森のくまさん 木製アートのご紹介

こちら長野県庁6階にあります事務所には、こんなに可愛らしい木製アート作品も展示してあります☆ 絵本に登場するくまの親子と、一緒に旅をする子供たちです☆ この作品は、上小林業振興会事務局長でもあり、長野県みど…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

最近の投稿

絵本 森のくまさん 原画展のお知らせ

2025年4月25日

緑化推進特別強調期間が始まりました。

2025年4月10日

絵本「森のくまさん北アルプスのたび②」が発刊されました

2025年4月4日

令和7年度 公募事業のご案内

2025年3月26日

学校環境緑化モデル事業完成式典 中野市立延徳小学校

2025年3月26日

2025ミス日本みどりの大使「佐塚こころ」さんが表敬訪問しました。

2025年3月11日

令和7年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について

2025年1月23日

令和7年度「緑の募金公募事業」の実施について

2025年1月23日

令和6年度長野県児童・生徒木工工作コンクール 長野県緑の基金理事長賞が決まりました

2024年12月9日

緑の募金は、こんな事業に活用されています 令和6年度現地視察  NO.5

2024年11月12日

カテゴリー

  • おしらせ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年4月
  • 2010年7月

Copyright © 長野県 みどりの情報サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 主な事業
    • 法人概要
  • 募金企業のご紹介
  • 各種資料
    • 関連団体
    • 書式ダウンロード
    • お問合せ
    • 森林ボランティア団体リスト
    • よくある質問 FAQ
    • プライバシーについて
  • 寄附する
  • 情報誌「緑の基金」
  • 緑の募金とは
    • みどりの少年団
    • 公募事業のご案内
    • 募金の活用
    • 募金運動と実績
  • 緑の募金公告
  • 絵本について
  • 現地視察について
PAGE TOP