コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長野県 みどりの情報サービス

  • ホーム
  • 主な事業
    • 法人概要
  • 募金企業のご紹介
  • 各種資料
    • 関連団体
    • 書式ダウンロード
    • お問合せ
    • 森林ボランティア団体リスト
    • よくある質問 FAQ
    • プライバシーについて
  • 寄附する
  • 情報誌「緑の基金」
  • 緑の募金とは
    • みどりの少年団
    • 公募事業のご案内
    • 募金の活用
    • 募金運動と実績
  • 緑の募金公告
  • 絵本について
  • 現地視察について

おしらせ

  1. HOME
  2. おしらせ
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 jimukyoku おしらせ

令和元年東日本台風被害の復興支援事業で支援いたしました。

令和元年台風19号は、長野県内千曲川流域を中心に甚大な被害をもたらしました。 国土緑化推進機構では、全国からの使途限定募金を活用し被災地の復旧・復興に向けて緑化等を通じた支援を行っています。 今回は上田地区での…

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 jimukyoku おしらせ

木工工作コンクール受賞者が地元御代田の町長に受賞報告をしました。

令和3年度(第44回)長野県児童・生徒木工工作コンクールで、長野県緑の基金理事長賞を受賞されました 浅井 太鷗(たお)さん(御代田北小学校 当時5年生)は、令和4年4月25日月曜、ご家族とともに小園御代田町長を…

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 jimukyoku おしらせ

令和4年度「緑化推進特別強調期間」が始まります。

令和4年度「緑化推進特別強調期間」4月1日㈮~5月31日㈫ 「国民参加の森林づくり」を推進するため、「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づき関係行政機関の御指導のもと、関係各位の御理解・御協…

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 jimukyoku おしらせ

募金活動を実施する場合の注意事項について(新型コロナウイルス感染症対策を踏まえて)

4月1日より緑化推進特別強調期間か始まります。 国土緑化推進機構より新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた募金活動の注意事項が掲載されております。 募金活動される方はこちらを参考に募金活動を行ってください。 …

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 jimukyoku おしらせ

令和4年度 公募事業のお知らせ

~みんなで支える ふるさとの森林づくり~ 募集期間 令和4年4月1日㈮~5月10日㈫ 各地区緑化推進団体必着 詳しくはこちらをご覧ください。…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

最近の投稿

森のくまさん北アルプスのたび② 大型紙芝居による読み聞かせライブ開催しました。

2025年10月28日

信州ブリリアントアリーズホーム試合会場でアルクマと一緒に募金活動

2025年10月20日

ながの森林・林業フェア2025 体験コーナー出展しました(木育・クッブゲーム)

2025年10月20日

ボアルース長野フットサルクラブホームゲーム試合会場で募金活動実施します

2025年10月1日

小谷村文化祭 森のくまさん北アルプスのたび② 読み聞かせライブ開催!! 

2025年9月30日

信州ブリリアントアリーズ ホーム試合会場で募金活動を実施します

2025年9月29日

ながの森林・林業フェア2025 体験コーナーへ出展します(木育体験・クッブでゲーム)

2025年9月29日

県林業総合センター 森林学習展示館の森林教室を視察しました

2025年9月29日

令和7年度学校環境緑化モデル事業 秋津小学校の取り組み

2025年7月14日

絵本 森のくまさん北アルプスのたび② 原画展 in 大町

2025年7月3日

カテゴリー

  • おしらせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年4月
  • 2010年7月

Copyright © 長野県 みどりの情報サービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 主な事業
    • 法人概要
  • 募金企業のご紹介
  • 各種資料
    • 関連団体
    • 書式ダウンロード
    • お問合せ
    • 森林ボランティア団体リスト
    • よくある質問 FAQ
    • プライバシーについて
  • 寄附する
  • 情報誌「緑の基金」
  • 緑の募金とは
    • みどりの少年団
    • 公募事業のご案内
    • 募金の活用
    • 募金運動と実績
  • 緑の募金公告
  • 絵本について
  • 現地視察について
PAGE TOP